fc2ブログ

ジョイントコンサートの実施形態の変更について

2021/04/24 (土) 13:43:38
5月2日に開催を予定しておりました「法政大学工学部マンドリンクラブ・駒澤大学ギターマンドリン倶楽部ジョイントコンサート」についての変更をお知らせいたします。
日程は6月13日(日)に、
実施形態は「動画配信のみ」といたします。
※今後の状況によっては中止の可能性がございます。

ホールでの開催を楽しみにして頂いていた方々には誠に申し訳ございませんが、ご自宅などから楽しんで頂けたら幸いです。
皆様のご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。

20210424132815e64.jpg
スポンサーサイト



第50回記念演奏会について

2020/10/04 (日) 21:02:54


 

 

駒澤大学ギターマンドリン倶楽部第50回記念演奏会に関しまして

 

 

 

平素より駒澤大学ギターマンドリン倶楽部の活動にご支援、ご協力を賜りまして誠にありがとうございます。

 

この度当倶楽部は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響から、予定しておりました第50回記念演奏会の今年の開催を断念し、来年へ延期することと致しました。

 

加えて、今年の演奏会は新たに「ウィンターコンサート」と題しまして、規模を縮小して開催を目指しております。開催形式につきましては、決定次第発表させていただきます。

記念演奏会へのご来場を検討されていた皆様、現役部員との演奏を楽しみにしてくださっていたOBOGの皆様には、突然のお知らせとなり、誠に申し訳ございません。

 

部員一同、感染拡大防止に最大限努めながら少しずつ活動を再開していきます。

一刻も早い事態の収束を願い、皆様のご健康を祈念いたしますとともに、今後とも当倶楽部への変わらないご支援、ご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

                                                               令和2年10月4日

 

                         駒澤大学ギターマンドリン倶楽部一同

第49回定期演奏会(再投稿です…)

2020/01/08 (水) 11:06:13

こんにちは!
ドラパート4年のNSNです。(何か磁石みたいですね…)
文章力皆無・4年にしての初ブログ…ということで変なところあっても気にしないでください(゚∀゚)

終演してからだいぶ経ちますが、第49回定期演奏会について書きます。

今回難しい曲が多かったり、自分の体力は持つのかとか色々な心配があって、練習は大変なこともありましたが、本番は楽しく全力で弾けたと思います!
現役、出演・協力してくださったOBOGの方々、指導をしてくれたコーチの方々、みなさんのおかげでとてもいい演奏会になったと思います。本当にありがとうございました。
ご来場してくださった方々もありがとうございました。楽しんでいただけていたら幸いです。

これまで本当に色々なことがありましたが、4年間続けることができて、多くの人と出会い、一緒に音楽をすることができてよかったです。

(今回演奏会での写真が全然なかったため、最後に打ち上げ後の集合写真だけ載せますね📷)
20200107232612b42.jpeg

そんな振り返りが終わったところで、次回の演奏会のお知らせをします( ̄▽ ̄)

2020年4月25日(土)三鷹市芸術文化センターにて
日本大学マンドリンクラブ・駒澤大学ギターマンドリン俱楽部
ジョイントコンサート
が行われます!
kgmcは今選曲中みたいです、何を弾くのか楽しみですね(*'▽')
定演で熱い演奏をしてくれた後輩たちがまたまた熱い演奏をしてくれると思いますので、皆さんぜひ聴きに来てくださいね!
そしてこれからのkgmcのこともどうぞよろしくお願い致します!

文字だらけのこんなブログを最後まで読んでいただきありがとうございました。



2019夏合宿!

2019/12/17 (火) 12:25:00


こんにちは!不定期更新でおなじみのKGMCです!



気かつけば2019年もあと少しですね。

更新できてない間も、KGMCは元気に活動し、バリバリモリモリ練習していました!


真冬なのに夏合宿の話題…??????と、思ってしまいますが、気にせずいきましょう(°_°)

これから更新頻度を上げていきますのでお楽しみに!(宣言)


今回は、前回担当者であるSTUから広報に任命された、ベースパート2年のDCNNが初めてブログを書きます!よろしくお願いします!低音はいいぞ!!


最後には今週末に迫った定期演奏会のお知らせもします!







さてさて今回の本題は………



KGMC夏合宿!!!!!!!!!!!!!





お世話になったセントビレッジ。

IMG_7740.jpg

IMG_7741.jpg


今年も富士山がめちゃきれいでした~~~~~~~


個人的に富士山大好きなので夏合宿が楽しみで仕方ありません。/^o^\フッジサーン

パワースポットで「」をもらい、長い練習も頑張りました。




IMG_7739.jpg


この配置は、一部が始まりそうな予感がします。

今回の合宿は、土日を利用してたくさんのOBOGさんが合宿所まで来てくださり、合奏、各パート練習でとても良い刺激を受けることができたと思います。

濃い練習を頑張ってやってきた先輩後輩同期の背中が頼もしく見える写真…!



MFUI0374.jpg


練習の休み時間によく見かける「からにこもる」スタイル🐢

部員は夜遅くまで練習して、翌朝の合奏に参加します…それはもう眠い…( ´∀` )

(でも演奏は全然眠そうじゃなくて、特にこのへんの人たちほんまにこわい)




LHVW0889.jpg


合宿中盤で行われたバーベキュー!

お肉チャージして、体も心も満タンになりました!

テラスでの食事だったため、夜空の星をいーーーーっぱい観ることができました!




KZHF0666.jpg


恒例行事の一年生合奏「Over the rainbow

いつのまにそんなに練習してうまくなったんだ!?!???!とビックリしてしまいました。

一年生同士も仲良くなれたみたいで良かったです!これからもたのしくゴリゴリ弾いてね♡




KXMP9194.jpg


最終日の集合写真!一週間の合宿おつかれさまでした!





最後にお知らせです!!!!!!!!!!!

IMG_7650.jpg



部員一同、ご来場をお待ちしております!!!!!!!!





2019年ジョイント!!

2019/09/04 (水) 02:39:29
皆さんこんにちは。お久しぶりです

今回のブログを担当しますのは、2年ドリン三姉妹の長女(?)ことSTUです!
よろしくお願いします٩( 'ω' )و


今回は、4月に行われた(…)
國學院大學マンドリンクラブ・駒澤大学ギターマンドリン倶楽部ジョイントコンサートについて書きたいと思います!


ジョイント合宿の記事から5か月も更新が途絶えてしまい、本当にすみませんでした…・゚・(つД`)・゚・
STUも必死に思い出しながら書いていきます!


★第一部は國學院さんステージ
Point Blur_20190903_232941

今回の演奏会は三部構成となっており、第一部は國學院さんのステージでした(゚∀゚)

kgmcの部員たちが楽屋やリハ室で第二部を待機する中、私は実は本番もこっそり舞台裏で國學院さんの演奏を聴いていたんですが……
素晴らしい演奏でした!!!

個人的には一曲目の「ももいろペリカン」が可愛くて一番好きなんですが、二曲目の「月の記憶」も素敵だし、三曲目の「十字軍」もカッコ良かったです!      私もいつか弾きたい……( ´_ゝ`)。。ooO



★第二部は駒澤ステージ
Point Blur_20190903_233003

第二部は駒澤ステージでした!

駒澤ステージは…自分が弾いていた側ということもあってあんまり覚えてないです…必死でした(´・_・`)

一曲目に弾いた「アレグロ」は國學院さんでファンが多く(!?)好きだと言ってくれる方がいて嬉しかったです(*´~`*)
「月に舞う」は、私がマンドリンを始めてすぐに頃に好きになった曲なので、弾くことができてとても幸せでした…(;_;)


★そして第三部!Point Blur_20190903_233025

そして待ちに待った第三部!合同ステージです

ステージに乗っただけでこの迫力😲ギタパの圧がすごい(すごい)


私たち駒澤ドリンは上級生が少ないので、國學さんの先輩方がすごく頼もしかったです…!
「国境なし」の速弾きなんかは頼りっきりでした|ω・`)  ありがとうございました…




★ジョイントを経て(∩・∀・)∩

神仏習合ジョイント(?)となった今回のジョイントですが、演奏にも各大学の個性があるのだなあと驚きでした

國學院大學マンドリンクラブの皆さん、今回のジョイントでは本当にお世話になりました!
これからもよろしくお願いします(゚∀゚)  (定演見に行きます!)


最後に好きな写真を貼って締めたいと思いますPoint Blur_20190903_232703



國駒4年生の皆さんです!
なんてよく統率の取れたウェーブなんだ…!!








ではそろそろ終わります(´_ゝ`)
ここまで見てくださってありがとうございました

次回のブログもお楽しみに!!